大阪府施設「常に日の丸掲揚」条例案 自民府議団提出へ

大阪府施設「常に日の丸掲揚」条例案 自民府議団提出へ

 自民党大阪府議団は25日、府立高校などを含む府の施設に常に「日の丸」を掲げるよう定める「国旗掲揚条例案」を、開会中の定例府議会に提出する方針を決めた。卒業式などを除いて掲揚を義務づけられていない府立学校に、常に掲げるよう定める狙いだ。学校での掲揚の強制を進める内容のため、今後波紋が広がる可能性がある。ただ府議会各会派の賛否は割れており、現時点で条例案の可決に至るかどうかは微妙な情勢だ。

 文部科学省によると、01年春以降、全国すべての公立高校の入学式と卒業式で国旗が掲揚されている。ただ国旗・国歌法を所管する内閣府は、都道府県で学校現場の国旗の常時掲揚を定めた条例は「聞いたことがない」とする。

 条例案の名称は「大阪府の施設における国旗の掲揚に関する条例案」。第1条で「国を愛する府民の意識の高揚と次代を担う子どもたちの国際感覚の収得に寄与する」と目的をうたい、第3条で国旗掲揚を定める。対象施設は府庁やその出先機関、府立学校、警察など。条文に罰則はないが、職員が違反すれば、地方公務員法違反などで懲戒処分される可能性がある。

 府議会では1963年に全国の官公庁、学校で平日昼間の国旗掲揚を求める決議が採択された。今年10月、自民党の西田薫議員が教育常任委員会で「決議があるのに府立学校で実施されていない」と指摘。橋下徹知事が「条例制定という方法をとっていただけたら、国旗である以上、問題ないと思う」と答弁した。

 これを受け、自民党の一部議員が条例化を検討。同党は今後、各会派に条例案提出の方針を伝え、12月15日までの会期中の可決を目指す。

はしもとサンは
橋下知事は25日、自民党条例案提出を決めたことに「(国旗掲揚は)施設や学校の管理者がやるだけ。生徒に日の丸を持って来いと言うわけじゃない。国旗である以上、根拠があれば掲げるのは何も問題ない」と話した。*1
といってますけど、「施設や学校の管理者がやるだけ」でとどまるでしょうかね?。ただ掲げてるだけの意味ですかね?。
たとえば、生徒が登校してくる校門正面にポールがあった場合、「登下校時には必ず国旗に一礼!。それが海外では当然のマナーだ!」とかいう指導が生徒に対して行なわれる、という流れになるんじゃないですかね?。
閣僚が国旗に一礼してねーと指摘しなさった新聞が「下野なう」とかでいろいろがんばっておられますが(棒読み)、これもそちら方面が狂喜乱舞しそうなネタを提供するだけのはなしです・・・

*1:11月26日朝日朝刊